【ローモバ】VIP12になったり魔獣共闘をやったり【37日目】

相変わらずドハマりしすぎて寝る時間を誤っているぐらいにドハマりしています。あと数時間後に仕事なんですけど、どうしたものか。
VIP12になりました
最近見つけたとても質の良い攻略サイトにて、ジェムはまずVIP12になるために使ったほうが良いと記載がありました。なんでだろうなと思っていましたが、おそらく一番の理由はギルドギフトの一括受取機能なんじゃないかと考えています。

VIPミッションの宝箱が1つ増えるだとかもおそらく理由にあると思いますが、アクティブなギルドに属しているとギドギフトの数がそれはもう多く、手動で1個ずつ開封するのは正直面だったのでこの機能は素晴らしいですね。
……率直な感想を言うと、こんなもんただのUIの改善なんだから、出し惜しみせずに最初から付けとけやって感じですが。
魔獣共闘イベントの1日目が終了
Lv1ジャック・オー・ランタンを集団リンチするため、私を含むギルドメンバでその他の魔獣をリンチしたり低レベルの巣窟に殴り込んでリンチしたりしていました。修羅か。
その甲斐あってか、初日というか半日ほどで79万ポイントを稼ぎ、Lv1ジャック・オー・ランタンは3回リンチを受けました。報酬こそ特筆するものはなかったのですが、初めての体験というものは楽しいですね。これもいつか作業になると思うとやるせない。

ちなみに、既プレイヤーには周知の事実でしょうけど、なんかあったときのために呼び出す魔獣についてのメモを残しておきます。
- 呼び出せる権限を持つのはギルドのR4以上
- 魔獣は呼び出したメンバの近く(隣?)に出現する
- 魔獣を呼び出した際、ワールドチャットで強制的に告知される(座標は出ないけど所属ギルド名は出る)
- 魔獣は呼び出した際、ギルドメンバ全員にギフトが送られる
- 魔獣をギルドメンバが倒すと、所属しているギルドメンバ全員にギフトが送られる
- 魔獣を攻撃する際に消費する行動力は「1」
こんな感じにすると、なんか攻略情報書いてるっぽくていいですね。
課金の記録も付けようと
クレジット払いが続くと金銭感覚が麻痺してきますので、そうならないために課金の記録を付けていこうと思います。
基本的にTwitterにも載せていこうかと思っておりますので、そこから引用する感じですね。
伝承の紡ぎ手
¥610の紡ぎ手を手に入れました#ローモバ pic.twitter.com/DcGV1k1Gee
— tima (@tima0332) November 22, 2020
なんかこれを持っていればヒーラーは他にいらないと聞いた気がしたので買いました。しかも、コモンで十分役に立つらしいです。じゃあ買おうかなってなりますよね。
お得!ワクワクパック
息を吸うように課金。¥610
ハートが欲しかったのです…#ローモバ pic.twitter.com/fY80sOwUBT— tima (@tima0332) November 23, 2020
これは完全に衝動買いです。魔獣討伐用のキャラ育成をしていて、手っ取り早く装備集めをしたいがためにハートの回復薬の入ったパックを買ってしまいました。アホかな?
極上!宝箱パック
満員御礼のハートがあるから…¥250追加#ローモバ pic.twitter.com/saIKun3zuX
— tima (@tima0332) November 23, 2020
課金をするとたまに出てくる満額御礼チャンスみたいなやつがあってですね、一定時間内に各種パックを買って規定額のジェム(ゲーム内通貨)を入手すると、追加でアイテムが貰えるんですよ。これは、そのためだけに購入したパックですね。うーん、無駄金。
というわけで、上記合計額は¥1,460でした。特に何かが買えるって値段でもないですが、そこそこ豪華な昼食が取れるかもしれない金額ということで、帳尻をあわせるなら1食抜く必要がありますね。
-
前の記事
ロードモバイル(Loads Mobile)というソシャゲをやっています 2020.11.22
-
次の記事
【ローモバ】ヒーローがランク8になりました【43日目】 2020.11.30