主にジャギィやジャギィノスから剥ぎ取れる素材を使って生産可能な装備です。腕・脚の2部位で構成されており、非常に特徴のないシンプルなデザインとなっています。
脚部位に「乗り名人」のスキルが付いており、発動させれば操竜ゲージを楽に溜めることが出来るようになります…が、最初のうちはともかく、慣れてくるに従って操竜のコツなどが分かってくると特に必要の無いスキルになりがちで、いわゆる補助輪のようなものとして割り切ったほうが良い気がします。
装備画像
タイプ01
タイプ02
装備スキル
部位 | 装備名称 | 装備スキル | スロット |
---|---|---|---|
頭 | ー | ー | ーーー |
胴 | ー | ー | ーーー |
腕 | 狗竜の革篭手 | 攻撃 Lv1 | ーーー |
腰 | ー | ー | ーーー |
脚 | 狗竜の革臑当 | 乗り名人 Lv1 | ーーー |
コメント