【MHWIB】「我が名はヴォルガノス」を周回して心眼珠をゲットした話

タイトルの通りですが、心眼珠がなぜか手元になかったので「我が名はヴォルガノス」という上位イベントクエストを周回して手に入れました。

それだけだとただの自慢話でしかないので、そもそも心眼珠とはなんぞや?といった説明だったり、効率の良い入手方法はなんぞや?といったことを書いていこうと思います(色々なサイトに書かれているけどね…)

スポンサーリンク

心眼珠の効果

まず心眼珠の効果ですが、「攻撃が弾かれなくなる/弾・矢の最大威力状態になるまでの距離が短くなる」とのことで、発動スキル名は「心眼/弾導強化Lv1」です。

スキル説明の前者に関しては読んで字のごとくですが、後者は物理弾と矢のクリティカル距離が伸びる(正確には、クリティカル距離が「前後に」延長される)という、どちらかといえばガンナーの方が恩恵がありそうなスキルです。

ちなみに「心眼/弾導強化Lv1」スキルの有無によるクリティカル距離の検証はYoutubeに動画で上がっていますので、気になる方は見てみると良いかもです。

 

 

心眼珠の入手方法

マメにログインをしていたユーザであれば2020年2月21日〜3月6日の期間に、ログインボーナスとして半強制的に入手できていると思います。

ただ、私のように攻撃珠Ⅱのような激レア装飾品をアルバトリオン登場記念時のログインボーナスで貰えるとわかっていながらそれでも逃すようなユーザであった場合、あるいは単純に最近モンハンを始めた方とかであれば、自力で入手するしかありません。

で、自力で入手する場合は「古びた珠」か「風化した珠」を狙うことになります。左記以外の珠からは出ないので、逆にマスターランクの方が入手機会が少ない難儀な珠となっていることがわかります。

細かい確率なんかは解析サイト(https://mhworld.kiranico.com/ja/decorations)を見て貰えればよいですが、心眼珠の入手確率を抜粋するとこうなっているようです。

古びた珠:「0.09%」

風化した珠:「0.23%」

いずれにしてもふざけた確率をしています。

…となると、風化した珠を効率的に入手できる方法はなにか?ということになりますが、結論から言うと「我が名はヴォルガノス」という上位イベントクエストの周回となります。

このクエストでは風化した珠が確定報酬2個に加えて報酬枠1つにつき21%の確率で1個、1%の確率で2個貰えるとてもすごいクエストとなっており、これ以上に効率的に入手できる方法はマカ錬金を除けば他にないです(銀の錬金術で出るという話もあるようですが、確率は相当低いようです。以下動画参照。)

 

 

「我が名はヴォルガノス」を効率的に周回する方法

じゃあどうやって周回しようかという話になると思いますが、もう単純に水速射ガチ装備を組んでひたすら水冷弾を叩き込むのが良いかと思います。

これが一番頭を使わず、操作も簡単で、タイムもそこそこ速いです。つまり楽。

大体3分以内

ちなみに私の水速射ガチ装備は以下。

ムフェト・ジーヴァに暴力を与える際の正装

とはいえ、いくら効率が良いとは言っても心眼珠の出現率自体が低いため、気長にこなしていくのが精神衛生上良いかもしれません(我が名はヴォルガノスが配信されている限りは、ですが。)

 

ちなみに余談ですが、周回を始めて9体目で出ました。しょせん確率は確率ですので、出るときは出るし、出ないときは出ないということです。

だから、例えば宝くじなんかも当たりさえ入っているのであれば、当たる人には当たるかもしれませんね。そもそも当たりが入っているかどうか知らんけど。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました